皆さんタコ足はご存知ですか?
海の蛸の足では無いです。
コンセントのタコ足です。
一般的にはタコ足配線は危険と言われています。
なぜ危険なのか、正しく理解して頂きたく、記事を書きました。
タコ足配線が危険と言われる理由
利用ワット数が『1500W』を越えてしまう事が、火災の原因になります。
ここが重要なので、もう一度繰り返します。
『1500Wを越えないように』お願い致します。
例えますとコップに水を入れ続けると、やがて水が溢れてしまいます。
改めて電力に変えると
電力が『1500Wを越えてしまう』と負荷がかかり、熱をもち、やがて火が出始めます。
火です。
火事になってしまいます。
これが水でしたら、拭いてしまえば終わりなんです。
しかし火災だと家が無くなります。
つまり、ワット数を計算し『1500Wを越えないのであれば』、タコ足配線そのものでは火災にはならないという事ですね。
そうです。
『合計使用量』が一番大事な事です。
参考資料ワット数
カメラやAV機器の消費電力
- Blu-rayプレーヤー・レコーダー
30W~40W - DVDプレーヤー・レコーダー
30W - ポータブルDVDプレーヤー
20W - ビデオデッキ
10W - ポータブルテレビ
2W~20W - ホームシアター
35W~70W - iPod(充電時)
5W - walkman(充電時)
5W - コンポ
50W~100W - ラジカセ
5W~30W - デジタル一眼レフカメラ(充電時)
6W - コンパクトデジタルカメラ(充電時)
3W~4W - パソコンや周辺機器の消費電力
- デスクトップパソコン
150W~300W - ノートパソコン
50W~120W - インクジェットプリンター
10W~60W - フォトプリンター
70W~85W - 無線LANアダプター
6W~15W
キッチン家電製品の消費電力
- IH調理器
3000W - 電子レンジ
1300W - オーブントースター
1200W~1350W - 炊飯器
350W~1200W - ホットプレート
1300W - たこ焼き器
700W - ワッフルメーカー
550W~930W - アイスクリームメーカー
10W~40W - ミキサー
120W~200W - ジューサー
175W~300W - 電気ポット
700W~1000W - コーヒーメーカー
450W~650W - ワインセラー
70W~100W - 冷蔵庫
150W~500W - 食器洗浄機
1200W~1300W
生活家電製品の消費電力
- アイロン
1200W~1400W - ミシン
60W - 洗濯機
500W~900W - 衣類乾燥機
1200W~1400W - 掃除機
1000W~1100W - エアコン
45W~2000W - こたつ
600W~800W - 扇風機
50W~60W - 加湿器
17W~320W - 温水洗浄便座
450W~470W - 電気毛布
50W~90W - 電動歯ブラシ(充電時)
2W - マッサージ器(ハンディ)
10W~20W - マッサージ器(フット)
18W~90W - マッサージチェア
60W~165W - 電気スタンド(LED)
4W~10W - 電気スタンド(蛍光灯)
20W~24W - 電気スタンド(白熱灯)
60W - 電動アシスト自転車(充電時)
60W~80W
美容家電製品の消費電力
- ドライヤー
600W~1200W - ヘアアイロン
150W~240W - ホットカーラー
45W~70W - 脱毛器
5W~7W - 電気シェーバー
10W - 美顔器
2W~280W
ゲーム機器や携帯端末の消費電力
- 携帯電話(充電時)
15W - ニンテンドーDS(充電時)
2.5W - PSP
不明 - Wii
19W - PS3
250W - Xbox 360
185W~245W - 任天堂switchゲームプレイ時
約6W
コメント