Reptiles(爬虫類)Sightseeing(観光)

ナゴヤレプタイルズワールド(ナゴレプ)

Reptiles(爬虫類)

ナゴヤレプタイルズワールドが開催されます。
皆さんはイベントに参加される予定はありますか?
今回は参加される方へ助かる情報を紹介していきたいと思います。

出店企業一覧

公式サイトに掲載されていますが こちらでも出店企業、店舗様の掲載をさせていただきます。

キョーリン
生体、爬虫類飼料・用品

神畑養魚
生体、爬虫類飼料・用品

aiSUru Inc.
爬虫類用品

AntRoom
アリ、アリ飼育容器

any grass
ペットフード牧草

BB Gecko’s
生体、用品

Bears Frog
両生類、用品

BebeRep.
生体

Bell8810Gecko
生体、用品

BUG.st
奇蟲、グッズ

CANDLE
生体

Coco Colors
生体、飼育用品

GROWING
生体

GUNGNIR
生体

Hide&Seek
生体、小動物フード、小動物飼育用品

LAMPO
生体

LOJ奈良

m-plants
ソテツ、塊根植物、ビカクシダ他

niko.momo
生体

Ogi
生体、アパレルグッズ

ORYZA
生体、爬虫類用品、エサなど

Petit Animal Queue(ぷにまるくー)
生体、小動物の餌、おやつ、用品、オリジナルグッズ

REPFAN
爬虫類雑誌・書籍

shop fuu
生体、用品(小動物、爬虫類)

stella
生体

Sugar Pen
生体

Suke rep
生体、爬虫類用品

terra
生体、飼育用品

TinyTotTail
~ちび助のしっぽ~

生体、飼育用品、グッズ

オーサムプラント
植物、小動物用ハンドメイドグッズ各種

クリーパー社
爬虫類の書籍

サウスファーム
生体、爬虫類用品

ざっそう屋
ジュエルオーキッド、観葉植物、レイアウト植物、珍奇植物

ざりがに本舗
イモリ、昆虫、レイアウト用植物

スケール
生体、爬虫類用品

てるてるぼうず
生体、フード、おやつ、用品

トコ チャンプル
生体、関連商品

ナルビー
水槽ガラスを傷めないアクアリウム専用スクレーパー

ハープタイル ラバーズ
生体、爬虫類用品

ポポ
生体、小動物、飼育用品

やまね舎
生体、生き餌、小動物飼料・用品、爬虫類飼料・用品

ヤマモトナオキ/HERP MODA
爬虫類グッズ、アパレル、生体

りゅーと爬虫類・昆虫販売
生体 アクセサリー小物雑貨

月夜野ファーム
餌、サプリメント

大津熱帯魚
生体、爬虫類用品

良心堂
生体

亀甲プロジェクト
Tシャツなど

猛禽屋
猛禽類、小動物、爬虫類

&animals
小動物用品、フード、おやつ、アクセサリー

˙˚ʚAngelɞ˚˙
爬虫類グッズ

BLACKY DESIGNING
オリジナル爬虫類グッズ

CLEAR BLUE
爬虫類、両生類、小動物などのグッズ

Cold I’s
爬虫類、両生類、猛禽類モチーフのシルバーアクセサリー

COVA’s coffee
珈琲、爬虫類グッズ

Dsuke
グッズ販売

FandK
木製ケージ各種、レイアウトストーン等

FrogTree/CORE:
グッズ販売

GLAM BOY REP LABEL
爬虫類グッズ

Hamoon
生き物をモチーフとしたアクセサリーグッズ

Hau’oli lawe
フクロモモンガや小動物の生活用品をハンドメイド

Johnny House
小動物用品、爬虫類用品、木工雑貨

KAIくん
動物雑貨

Kuu
ペット似顔絵

Maple’s world
爬虫類モチーフのアクセサリー、雑貨など。

MOJaARTカバン、ポーチなどのグッズ

San37Nana
爬虫類デザインのTシャツ、雑貨、専門飼育補助用品

silver accessory鷹弌
蜘蛛、蜘蛛の巣をモチーフにしたシルバーアクセサリー

usachimu’s!!
イラスト、グッズ、似顔絵

ZICRA CORPORATION
爬虫類・小動物用品・魚類の飼育用品

ありまる商店
爬虫類両生類モチーフのオリジナルグッズ

ウォーターサイドピーターパン
爬虫類を中心とした生き物のオリジナルグッズ

京都キディ
ガチャガチャ

かめのしもべ
亀グッズ

きりちよ商店
爬虫類グッズ、アパレル

さはしんち
Tシャツ、ステッカー、缶バッヂ、トートバッグ等

しぇる亭
ハンドメイドシェルター

ジュエリー工房あかね
ジュエリー、アクセサリー

じょにー
爬虫類のマスコット、レイアウト用グッズ、流木

スドー
爬虫類用品

ともえ屋
ハンドメイドのシェルター・レイアウト用品等

ナゴヤノ透明標本屋
オリジナル透明標本商品

はちゅコム
コミック、関連グッズ

はなとりゅう
チョークアートの似顔絵

ぴぴ丸
ステッカー キーホルダー

メイト動物ぬいぐるみくじ

よろZOO屋
爬虫類モチーフの雑貨、Tシャツ等

花とカエル雑貨【rana】
Tシャツ、パーカー、トートバッグ、などカエルグッズ

蛙祭
カエルさんを中心とした爬虫類、両生類モチーフの陶器小物

甘とレプタイルズ
爬虫類モチーフのクッキー、飼育用品

原田窯
爬虫類シェルター、植木鉢

根魚堂(ロックフィッシュドウ)
流木(アク抜き洗浄済)

寿工芸
消臭スプレーのサンプリング、爬虫類用品の展示、

小動物のフード&おやつ O’hagi おはぎ
小動物のフード、おやつ、飼育用品

真工房
爬虫類・両生類フィギュア

青木転写
爬虫類デザインを印刷した陶器類

透明屋パク
透明標本と生体アクセサリーの販売

めい軒
飲食

編み工房Iwao
編み物 刺繍の雑貨

リミックス ペポニ
生体、飼育用品

トップクリエイト
爬虫類用品、飼育器具、グッズ、Tシャツ等

これだけの出展者様がいらっしゃいます。

生体を迎え入れる?

イベントに行くとやはり生体が可愛くて、迎え入れたくなりますよね?
皆さんは、イベントに行っても我慢出来ますか?
やはり迎え入れてしまって怒られたりしてますか?
どっちでしょう?
迎え入れる方が多いのかなと記事を書きつつ考えます。
出店企業様は、今から出店準備作業に追われていると、Xでは見かけます。
毎回出店されている企業様には、いつも凄いなと思いながらお店を回らせて頂いています。
イベント会場に頑張って来ている生体たちにも感謝をしていて、見ながら元気はあるかななどと心配しているんです。

イベントに行ったけど、生体を迎え入れない方は?

生体を買わない人はやはりグッズ。
クッキーを買われるという話をよく聞きます。
爬虫類クッキーって皆さんお買いになったことはあります?
僕は買ったことはなくて、味は普通のクッキーと同じなのかなと思います。
一度は買って食べてみたいです。

抽選会🎪なども楽しみの一つですね。
僕は爬虫類イベントで衝撃を受けた事があります。
それは来場者プレゼントでコオロギが貰える事や、抽選会景品がデェビア1000匹ですよ!!
デェビア(ゴキブリ)1000!? って思いましたけど、餌にかなり使います。
“爬虫類イベント”ならではの豪華景品ですね。

コメント