🌡️ 理想的な温度設定
| エリア | 昼間 | 夜間 | 
|---|---|---|
| バスキングスポット(日光浴エリア) | 35〜40℃ | 消灯でOK | 
| ケージ内全体の平均温度 | 25〜28℃ | 18〜22℃ | 
| 夜間の最低温度 | 18℃以上 | ← 冬場は保温対策が必要 | 
🔥 必要な器具
✅ 昼間用
| 器具名 | 説明 | 
|---|---|
| バスキングライト(スポットライト) | 局所的に35~40℃まで温度を上げる。上部から設置 | 
| UVBライト(ReptiSunなど) | 骨の健康に不可欠。日中は12時間程度照射 | 
| サーモスタット(温度制御装置) | オーバーヒート防止のための自動管理機器 | 
| 温度計(デジタル or アナログ) | 2ヶ所以上に設置して温度勾配を確認(バスキング側と反対側) | 
✅ 夜間用(冬場のみ)
| 器具名 | 説明 | 
|---|---|
| セラミックヒーター | 光を出さずに熱だけを供給。夜間の保温用に最適 | 
| 保温球(赤外線ランプなど) | 光を出すタイプはカメレオンにストレスになるため、避けるのが無難 | 
| ヒートマット(床面設置) | あまり効果がないので、基本的に不要です | 
⚠️ 注意点
- バスキングライトは近づきすぎると火傷の危険があるので、20〜30cm離して設置
 - 温度勾配を必ず作ることで、自分で快適な温度を選べる環境を整える
 - 夜間に温度が15℃以下になると体調を崩すことがあるため、冬場は要注意
 
🛠️ 実践アドバイス
- 温度計は最低・最高温度を記録できるタイプ(例:デジタル温湿度計)がおすすめ
 - ケージが高め(高さ120cm以上)なら、上段にバスキング・下段にクールゾーンを作りやすい
 - 夏は直射日光NG!温度が上がりすぎて熱中症になることも
 

 
コメント